本文へ移動

サポート

馬主のいない馬も助けたい。私達の活動に賛同して頂ける方たちの気持ちを集めて、一頭の馬を助けようというシステムです。
ホーストラストには3種類の馬(功労馬、自馬、スポンサーホース)がおり、この内スポンサーホースの余生を共に見守り、預託料の一部を支払って頂ける方が、トラストスポンサーとなります。
月額42,000円の預託料を14口に分けて1口3,000円を何人かの人に負担してもらう、馬の里親制度です。

①馬付スポンサー

スポンサーホースの中からサポートしたい馬を指定し、その馬が生きている限りサポートを続けていただける方が、馬付スポンサーです。

トラストスポンサーの募集は、ホームページ上で公開します。また、季刊誌「おうまのあしあと」にも掲載します。
その馬の生きている限りサポートすることを原則としますが、途中で何らかの理由でサポートを中止する場合は前もってその旨をお知らせ下さい。
毎月、該当馬の健康状態や近況を記した報告(定期連絡)をweb配信します。
お支払い方法は口座振替になります。
スポンサー功労馬のサポートは、馬付スポンサーのみになります。

②無記名スポンサー

サポートする馬は指定できませんが、期間を決めて、トラストスポンサーのシステムをサポートして頂ける方が無記名スポンサーです。
期間は1年、2年、3年、5年から決めて頂きます。


指定した期間、馬付スポンサーが不足しているスポンサーホースの里親になります。
サポートする馬は変わることがあります。
馬付スポンサーと同様、毎月定期連絡を行います。
お支払い方法は口座振替か、1年分を銀行振り込みにてまとめてお支払い頂けます。
必要事項を記入しFAX・郵送でお送り下さい。
「馬のために役立ててほしい」という、皆様からの貴重なお気持ちが届けられています。

本当にありがたく、スタッフ一同心より感謝しております。ニンジンなどの品物で届く場合もありますが、現金を送ってくださることもあります。
現金は、せっかくの皆様のお気持ちを有効に使うために、一般歳入とは別に取り扱い、「トラスト基金」として別の口座を設けました。

この基金を開設するのは、皆様からの寄付がどのように使われるか明瞭にすることが目的で、ネット上でも出入金を公開します。
使い道としては、突発的な支出やスポンサーホースの医療費、設備備品の購入などがあります。

「トラスト基金」へのご寄付は、現金書留または銀行振り込みにて受け付けております。
尚、ネット上の出納簿には、ご寄付をいただいた方のお名前を記載しております。匿名のご希望の方は、その旨お知らせください。

振込先情報

鹿児島信用金庫 栗野支店 普通 7508861 特定非営利活動法人ホース・トラスト 理事 小西 英司

2023年度

(345KB)

2022年度

(458KB)

2021年度

(365KB)

2023年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
特定非営利活動法人ホース・トラスト
〒899-6201
鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-70
TEL.0995-74-1333
FAX.0995-74-1335
【主な事業】
1.引退馬の預託管理・ふれあい
2.引退馬の里親探し
3.子どもたちへの教育プログラム
4.馬の生活環境のあり方など啓発
5.放牧地の保全管理及び環境保全
TOPへ戻る